ホームページは贅沢品と考えるか?

おがわ@IT集客コンサルタント

2010年01月25日 00:12

ホームページの作成に関して相談を受ける機会が多くなってきました。

というのも、詐欺が増えてきたからですね。

例えば、リース詐欺。ホームページの制作でSEOで高位表示されるから、
5年に渡って200万円支払ってくださいというものだったり、

ただ同然でできるものを数十万というお金で請け負う企業が増えているそうです。

こんな感じに騙せるのは、

ウェブを全く見ない人だったり、横文字を話せる人がすごい人だと感じてしまう人だったりします。
(笑い話のようですが、リアルにこのような人が被害にあっているのです。)

まずここで、理解したいことはホームページはもはや高級品だったり贅沢品ではないことです。

ホームページは私でも作れるほど、アプリケーションツールが素晴らしいものになりましたし、
月額5000円程度で作成してくれる業者も現れました。

また、SEOもそんなに難しい技術ではありません。
基本程度でしたら、無料同然で教えても構わないと思うくらい本当はシンプルなものなんです。

もし、これが難しいというような業者がいたら、分かってない可能性があります。

SEOは複雑な箇所ほどヤフーやグーグル、bingの裁量で変わっていくものであり、
不確実なのです。

ですので、最低限のSEOノウハウはご自身で身につけるべきでしょう。

今後、山形でも活動の幅を広げたいと考えておりますので、
私もSEO頑張ります!

地方集客
⇒ yahoo google

関連記事