ホームページの制作団体を地元山形県米沢市で旗揚げします!
実は私、家族の調子がよくないということで、
かなり、思い悩んでいることがありました。
結論:山形に戻ってきます!!
といっても、東京の案件はいつも通りこなし、
本拠地を山形にすることにしました。
最近、このブログのページが変わって、
何があったんだろう?と思った人も少なからずいらっしゃると思います。
ですので、地元の案件も受けたいと思います。
主に、置賜地方、村山地方の方はご連絡ください。
といっても、サンプルがないとわからないよ~という方も
多々いらっしゃるかと思います。
以下が私が作成したホームページになります。
ホームページなのですが、
勿論だれかに見てもらう必要がありますね。
当然です。集客を目的にしてホームページを作るのですから。
最低限備わっていることとして、
検索エンジン最適化(SEO)の対策を意識して作られているのか?
そのお店の売りがわかり、ほしいと思わせるランディングページ最適化(LPO)は必要になります。
どちらも意識したホームページはお高いのでしょ?
と聞かれますが、最低限の工夫をして作ることは当然なんです。
まだまだ修行中ですが、私だって意識します。
周囲の方に調査でホームページを見せていただいているのですが、
絶句しました。
正直な話、私がホームページビルダーで作った方がいいものができますし、
月々課金される料金形態の商品のクオリティでは全くないと確信しました。
ウェブの力が主軸になって地域活性化が達成されると信じている私にとって、
最初にやらなければならないミッションはこの辺りなんだろうな~と確信しました。
ホームページの制作の受注が開始しました。
7ページ52,500円からの受注になります。
他では別途料金をとるライティング込、SEO対策込で、最初の
5社様⇒3社様のみお話を受けます。
これらができるのは、私が集客について常日頃頭を使っているからなんですね。
ただいま、2社様制作中です。
この公募は先週行ったばかりですが、反応がすでにある現状です。
これ以上は売り込みません。
お問い合せは以下まで。
TEL:0238-44-2551
メール:kota.ogata@gmail.com
関連記事