2010年08月31日

LPOを意識したホームページを持つ

いきなりですが、LPOといった言葉をご存じでしょうか?

ランディングページ最適化のことなのですが、
ある検索キーワードと連動した情報(文字、写真、動画)を表示したランディングページを作り、
成約や問合せを向上させる方法のことを言います。

この表現を易しくしたのが、以下の図です。

LPO
LPO後

着地点ページから興味・関心の度合いの強い人を効果的に誘導し、
もし、その誘導した人の人数が2倍になれば・・・・

問合せと成約率は2倍になります。

勿論、商品ページから成約数を確保できないと全く意味がありませんので、
その当りのテコ入れが必要なのは言うまでもありません。

ホームページを作る際は、SEOだけでは[24時間営業してくれる営業マン]にはなりません。

上位表示されたところで、問合せに結びつかなければ、
結局は、[悪目立ちしている]だけになってしまいます。

チャンスを活かせないのは大変勿体ないことです。
もし、このあたりで悩んでらっしゃったならば、無料で相談にのりますので、
お気軽にお問合わせください。


LPOのお問合わせはこちら


関連リンク


SEO・LPO・SMOコンサルティングメニュー

■メルマガの登録はこちら

お名前 ※
E-Mail ※




  
タグ :SEOLPOSMO山形


Posted by おがわ@IT集客コンサルタント at 19:16Comments(0)ホームページのノウハウ